» フィギュア買取専門店事情ブログ
宅配買取 店頭買取 出張買取 最短当日集荷可能!「宅配買取スピード集荷サービス」 お電話 0120-945-991
店舗情報 東京リユースセンター〒135-0015
東京都江東区千石2-3-3 横浜リユースセンター 埼玉リユースセンター 仙台リユースセンター 名古屋リユースセンター 大阪リユースセンター 神戸リユースセンター 福岡リユースセンター
全国対応!!宅配買取
  • 全国対応!送料無料!
    キャンセル時の返送料も当店負担!
高く売れるドットコムの買取サービスをまんがで解説
出張エリア拡大中
  • 東京近郊の出張買取エリア東京都近郊の関東エリア
    (東京、千葉、埼玉、神奈川)
  • 名古屋近郊の出張買取エリア名古屋近郊の東海エリア
    (愛知、三重、岐阜)
  • 大阪近郊の出張買取エリア大阪府近郊の関西エリア
    (大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀)
  • 福岡近郊の出張買取エリア福岡近郊の九州エリア
    (福岡を中心とした隣接県)
エリア外もまずはお気軽にご連絡下さい。
お電話お待ちしております。
愛車を最高値で売るには?
バイクを高く売ろう!
不動産を高く売却しよう!

フィギュア買取専門店事情ブログ

2012年06月のアーカイブ

CWC限定 ネオブライス 高価買取中!

こんにちは !!
東京江東区と大阪吹田市にある買取専門店
【 フィギュア高く売れるドットコム 】です ビックリマーク

ただいま、
CWC限定ネオブライス
高価買取実施中です。 是非ご覧ください アップ

新品・未開封などの場合、さらに高価査定の対象となりますので、
是非、チェックしてみてください。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

CWC限定10thアニバーサリーネオブライス

テンハッピーメモリーズ


10周年のアニバーサリーを飾るブライスが登場!彼女の名前は、『テンハッピーメモリーズ』です。10年間の幸せな時間と、皆さんに愛されてきた感謝の気持ちを込めて誕生したドールです。
ピュアな心のプリンセスな『テンハッピーメモリーズ』は、10周年をお祝いするパーティで、甘い花々の香りが漂い、今にも小鳥のさえずりが聞こえてきそうなロングドレスに、お花のティアラをつけてお客様をお迎えします。
ドレスのシルエットは、ハイウエストのプリンセスライン、トップは、チュールレースを使用し、ネックラインはラウンドネックです。スカートのフロントには、ノスタルジックな花々と、蝶々や小鳥たちがプリントされていて、レースやフリル、ゴールドの糸を使用したピンタックなどをふんだんに使用してディテールまでこだわっています。
バックスタイルは、繊細なチュールレースを5段に重ねたショートトレーンを引いています。




CWC限定 ネオブライス

ドロンジョミーツ・ブライス


実写版映画『ヤッターマン』の公開を記念して、おちゃめでセクシーなリーダー「ドロンジョ」に扮したブライスが発売されることになりました。その名も「Doronjo x Blythe (ドロンジョ・ミーツ・ブライス)」です。
「ドロンジョ・ミーツ・ブライス」は、映画版のドロンジョの衣装にブライス流のアレンジを加え、今までのブライスとはガラッとイメージの違う、クールでキュートなドールに仕上がりました。
アウトフィットは、革の風合いを活かしたからだにフィットするボディスーツで、ビスチェとパンツに分かれています。耳がピンととがったお馴染みのマスクに、長いマントが付いています。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

怪獣ガレージキット ゴジラ2000ミレニアム 高価買取中!

こんにちは !!
東京江東区と大阪吹田市にある買取専門店
【 フィギュア高く売れるドットコム 】です ビックリマーク

ただいま、
怪獣ガレージキット ゴジラ2000ミレニアム
高価買取実施中です。 是非ご覧ください アップ

新品・未開封などの場合、さらに高価査定の対象となりますので、
是非、チェックしてみてください。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

マニア必見



1999(平成11)年12月11日に公開(上映)された、ゴジラ映画第23弾『ゴジラ2000 ミレニアム』で4年ぶりに復活し、そのツラバマエや、背ビレのシャープさなど、すっかりフルモデル・チェンジを果たしていた新生21世紀ゴジラ(厳密には、まだ20世紀だったが…)が、ミレニアム・ゴジラ:通称「ミレゴジ」です。映画公開時、あるいはそれから数年たった現在でもこの「通称ミレゴジ」はゴジラフリークの間ではマニアが多く存在し、各メーカー&ディーラーから様々なアイテムがリリースされています。今回のこのミレゴジは、T's Factoが製作し、山脇隆が原型製作を担当し、韮沢靖の描いたゴジラのイラストイメージを出来るだけ大胆に、かつ出来るだけ繊細に手を加え、進化した韮沢靖イラストイメージゴジラです。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

ジャンボマシンダーNEO マジンガーZを高価買取!!


東京・大阪の買取専門店
フィギュア高く売れるドットコム
こんにちは !!
東京江東区と大阪吹田市にある買取専門店 【 フィギュア高く売れるドットコム 】です ビックリマーク
ただいま、ジャンボマシンダーを高価買取実施中です。 是非ご覧ください アップ
新品・未開封などの場合、さらに高価査定の対象となりますので、是非、チェックしてみてください。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

マジンガーZ

ジャンボマシンダーNEO マジンガーZ

全高60センチの巨大フィギュア「ジャンボマシンダーNEO マジンガーZ」を発表した。1970年代にポピーが販売していた「ジャンボマシンダー」を現在の技術でブラッシュアップ。

1973年に発売されたジャンボマシンダーの第1弾「マジンガーZ」は、1年間で70万個を販売したという人気商品。全高60センチという圧倒的な存在感にくわえ、ポリプロピレン製で破損しにくいボディー、取り外し可能なパイルダーやロケットパンチといったギミックで人気を呼び、当時の子どもたちにとって「超合金」と並ぶ人気アイテムだった。

 ジャンボマシンダーNEOは、テレビアニメ「真マジンガー 衝撃!Z編」のデザインを採用。新たに肩・肘・手首を含む上半身が可動するようになり、「ブレストファイヤー」などの迫力あるポージングが可能になった。また、腕のユニットを交換すれば、「ロケットパンチ」の発射も再現(こぶし部分が軟質素材でできた専用腕を使用)。もちろんホバーパイルダーの着脱も可能だ。昔のジャンボマシンダーと異なり、パイルダーの翼は開閉可能になっている。

 重量は約2.4キログラム。素材はABSおよびPVC。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

その他のフィギュア製品レビュー

ゲーム、アニメと大人気の『Fate/stay nigh』シリーズより謎の覆面ヒロイン「ヒロインX」が登場!アルターより発売!【ご紹介とレビュ...

続きを読む



キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード
グッドスマイルカンパニーから映画「傷物語」の「キスシ...
グッドスマイルカンパニー「傷物語/キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレード」のご紹介とレビュー。...

続きを読む



大人気ゲーム「神撃のバハムート」よりシリーズ第四弾・誇り高き竜騎士「ディアドラグーン・フォルテ」の登場です!コトブキヤから発売。【ご紹介とレ...

続きを読む



映画『アベンジャーズ』より、紅一点の女スパイ・ブラック・ウィドウが登場!全身28箇所以上が可動なハイエンドフィギュアになった彼女の魅力を是非...

続きを読む



ドール