ジャンル | フィギュア | メーカー | スリー・エー |
---|---|---|---|
シリーズ | 商品 | MG REX (メタルギア レックス) (完成品) | |
作品名 | METAL GEAR SOLID | 名称 | メタルギア レックス |
素材 | PVC、ABS、POM | 全高 | 約360mm |
参考価格 | 45,052(税込) | 発売日 | 2012年12月 |
フィギュアメーカーであるスリーエーから発売されている「メタルギア ソリッド メタルギア レックス」はプレイステーションゲームである「メタルギア ソリッド」に登場するメタルギアという機体のひとつです。
「メタルギア レックス」はゲーム終盤に、主人公であるリキッド・スネークが搭乗し、ラストに出てくる敵との対決で使われた機体で、「メタルギア ソリッド」シリーズの人気に火が付いた一つです。
サイズ1/48スケール、待機時姿勢時全高約360mmとかなり大型のフィギュアとなっています。
スリーエーから出ているフィギュアは造形が緻密で、全体的なフォルムや塗装などに関してもリアリティーが高いです。
この「メタルギア レックス」も細部まで汚しなどの塗装が施され、とても仕上がりは良く、出来がいいです。
また、このスリーエー「メタルギア レックス」は可動型のフィギュアとなっており、脚部や頭部、コクピット、ボディ部分など多数の部位が可動し、動きのある表現で飾ることが出来ます。
ゲーム中に基づいた動きやポーズなどのシーン再現はほとんどできます。更にスリーエーのこだわりはただ動くというだけではありません。
ギミックとして、各部位の装甲が外れるようになっており、ゲームである「メタルギア ソリッド」中の、ダメージを受けて機体損傷しているシーンの再現が可能となっています。
またメタルギア レックスのメイン武器の一つであるレールガンの部分やコクピット部分などが発光するギミックも施されており、よりリアリティーがあります。
こうした随所で細かい造りはスリーエーというメーカーの良いところです。
各部位パーツの説明書もつき、英語で表記されている点は世界観を大事にした設定でとても印象の高いものとなっております。
メタルギア ソリッドシリーズは重量感ある機体が多く登場しますが、このサイズ、このクオリティの物を飾ることはとても満足のいく、出来のいい仕上がりとなっているでしょう。
ロボットフィギュアだけでなく、高く売れるドットコムではヒーロー・美少女フィギュアを高価買取致します。全国どこからでもお客様負担0円です。
お電話かwebで事前に買取価格をお伝えし、ご納得いただいてからのお買取をさせていただきます。
2016年3月11日
2016年3月11日
2015年12月23日
2015年11月27日
2015年11月27日
2012年12月25日
2012年12月25日
2012年12月25日
2012年1月25日
2012年1月25日
2015年5月21日
2015年4月3日
2015年4月3日
2011年12月2日
2015年12月23日
2015年12月1日
2015年11月27日
2015年11月27日
2015年11月27日
2015年11月27日
2015年11月27日
2015年11月27日
2015年12月23日
2015年5月26日
2015年5月26日
2015年5月26日
2015年5月19日
2015年12月23日
2015年11月27日
2015年11月27日